1. トップページ > 
  2. 転職役立ちコラム > 
  3. 就活における自己分析のやり方を解説 | 取り組むメリットや注意点も

就活における自己分析のやり方を解説 | 取り組むメリットや注意点も

獣医学生,獣医師,実習,インターン,実習ツアー
動物病院の就職活動前に、自己分析をするメリットについてご存じでしょうか。自己分析を適切に行うと、自分の強みを上手く担当者に伝えられるため就職活動を有利に進められます。また、強みを上手く伝えられるだけでなく、働きたい分野も明確に決められます。
今回は、動物病院で働く際の自己分析が必要な理由や方法について解説します。

目次

動物病院の就活で自己分析が必要な理由
 自分の強み・弱み・特徴が把握できる
 把握した内容を他者にアピールしやすくなる
 就職時の動物病院選びの軸につながる
動物病院の就活で自己分析をおこなうメリット
 自分の意見に一貫性が保てる
 病院側とのミスマッチを防げる
動物病院の就活で自己分析はいつまでにやるべき?
動物病院の就活の自己分析のやり方
 ステップ1:自分史の作成・モチベーショングラフの作成
 ステップ2:ステップ1を元にエピソードを掘り下げる
 ステップ3:掘り下げた内容を過去と現在に分類、整理する
動物病院の就活で自己分析をするときの注意点
 短所や失敗経験も部分も洗い出す
 客観的な意見も反映させる
 動物病院の視点も取り入れて分析する
まとめ

動物病院の就活で自己分析が必要な理由

就職活動前に行う自己分析は非常に重要です。ここでは、動物病院の就職活動をはじめる前に自己分析が必要な理由を紹介します。

自分の強み・弱み・特徴が把握できる

自己分析をすると、自分の強みや弱みを明確に把握できます。自分の特徴は自分が一番よくわかっているという人もいますが、実際には気づいていない強みや弱みも多くあります。自己分析を行うことで、ご自身がどのような職種に向いているかがわかり、特徴を活かして適正な職場を選べるようになります。

把握した内容を他者にアピールしやすくなる

自己分析をすると、面接などで自分の特徴を担当者へ伝えやすくなります。自己分析をしていないと、自分自身を上手く自己アピールできずに面接で失敗してしまう可能性があります。
面接に参加する際は、限られた時間のなかで簡潔に自分の特徴や強みをアピールする必要があるため、自己分析を行い事前にポイントを抑えておくことが重要です。

就職時の動物病院選びの軸につながる

自己分析を行うと、動物病院選びの軸につながります。動物病院の働き方にも、夜間勤務があったり往診病院があったり種類があります。ご自身の適性に合う仕事内容を選ぶためにも、病院選びの軸を定めましょう。自己分析を行うと、今まで自分で気づかなかった特徴を発見できる機会にもなります。

動物病院の就活で自己分析をおこなうメリット

動物病院の就職活動で、自己分析を行うメリットがいくつかあります。メリットを理解したうえで自己分析を行うと、自分の特徴を上手くまとめられます。自己分析には、具体的にどのようなメリットがあるか確認してください。

自分の意見に一貫性が保てる

自己分析を行うことで一貫性を保てます。就職活動を行っていると、知らなかった職業や仕事内容を知る機会が増えるため、どの仕事にすべきか大変迷います。しかし自己分析を行っていると、ご自身の考えに一貫性を持たせられるため、他の仕事と迷うことがなくなります。ご自身の長所や短所を書き出し、ご自身の向いている動物病院を探すのがよいでしょう。

病院側とのミスマッチを防げる

自己分析を行うとミスマッチを防げます。自己分析を行っていないと、ご自身の適性に合う動物病院を探せないため、苦手な仕事内容の動物病院に就職してしまう可能性があります。ミスマッチを防ぐためには自己分析も重要ですが、動物病院の仕事内容を調べることも重要です。動物病院によって勤務時間や勤務体制、仕事内容が異なるため、求人票を細かくチェックしておくとミスマッチを防げます。

動物病院の就活で自己分析はいつまでにやるべき?

動物病院の就職活動をするうえで、自己分析はなるべく早いうちから始めましょう。働きたい動物病院を探す段階までに、自己分析を終えておく必要があります。自己分析を終えていない状態では、自分に合った動物病院を探せません。
できれば、就職活動を開始するまでには自己分析を終えておくのが望ましいです。
動物病院の実習に参加する際は、将来のことをイメージしながら参加するのも重要です。いくら自己分析をしても、実際の職場を見てみないとイメージが湧かないこともあります。実習は貴重な体験でもあるため、将来働くことを想像しながら積極的に参加してください。

動物病院の就活の自己分析のやり方

就職活動の自己分析のやり方について解説します。

ステップ1:自分史の作成・モチベーショングラフの作成

自己分析を行う際は、今までの経験やモチベーションをグラフなどに可視化するのがおすすめです。経験やモチベーションを可視化することで、自分の特徴や働きたい職場を明確に分けられます。
グラフを作成する際は、まず自分史を作成して時系列に沿って書き出しましょう。小学校、中学校、高校、大学と学校別に分けて、学校生活のことや部活動の体験など、思いつくことをたくさん書き出してください。体験エピソードに加えて、当時感じていた感情をメモ書きすると、あとで整理しやすくなります。
次に、モチベーショングラフを作成しましょう。横軸を時間、縦軸をモチベーションにしてグラフを作成することで、ご自身のモチベーションを可視化できます。年月が経つにつれて、どのようにモチベーションが変わるか知る必要があるため、紙に書き出してグラフを作成してください。

ステップ2:ステップ1を元にエピソードを掘り下げる

次に、書き出した情報をさらに深堀します。たとえば、自分史を作成した場合のエピソードで、なぜそのような行動をしたのか原因を具体的に書き出します。サッカー部に入った理由や実行委員になった経緯など、過去になぜそのような行動をしたのかを分析することで、現状のご自身の特徴が確認できます。
深堀していくコツは、常に自分に「なぜ」を問いかけることです。なぜサッカー部に所属したのか、なぜサッカー部が楽しかったのか、なぜチームメイトと仲がよかったのか、なぜを繰り返すと原因を深く追求できます。
「サッカー部に入部したのは友達から誘われたのがきっかけで、楽しかったのはチーム全体仲がよかったからであり、楽しく練習ができてよい結果を残せた。」のように、数珠つなぎで書き出すと原因と結果が明確になり分析しやすくなります。チームメイトと楽しくできた経験は、動物病院のチームとして働く環境に適しています。

ステップ3:掘り下げた内容を過去と現在に分類、整理する

掘り下げた内容と、現在の自分を比較し整理しましょう。過去の自分の特徴が今の自分の特徴とは限らないため、比較して整理することが重要です。どのような点に変化があったかや、なぜ変化があったのかをまとめておくと、就職活動の面接時のアピールポイントとして利用できます。
また過去と現在を比較することで、本当に働きたい職種がみつかります。特徴に変化があるということは何らかの原因があるため、ご自身の変化の理由を探ることで現在の特徴がみえてきます。職場のマッチングミスを防ぐためにも、このように適切な自己分析を行うことは非常に重要です。

動物病院の就活で自己分析をするときの注意点

就活のための自己分析を実施する際は、いくつか注意点があります。単に自己分析を行うだけでは失敗するおそれがあるため、下記の3点に注意して自己分析をしましょう。

短所や失敗経験も部分も洗い出す

自分の短所や失敗経験を自己分析で洗い出す必要があります。自己分析をする際に自分の苦手な部分を知っておくことで、実際に働いて想像と違った場合にストレスを抱えて働くことになります。
自己分析する際は、長所と短所のバランスを分析することが重要です。短所ばかりを書き出すと、ネガティブな気持ちになり、どの職種も自分に適さないのではないかと感じてしまいます。コミュニケーションが苦手な場合は、どのようなコミュニケーションが苦手なのかなど、具体的に特徴を書き出すとご自身の適性や課題を深く知ることが可能です。

客観的な意見も反映させる

自己分析では、客観的な視点を取り入れることも重要です。ご自身の主観的な感覚と第三者の客観的感覚がずれていることがあるため、友人や家族に自分の特徴を聞いてみることをおすすめします。自分では気づかなかった部分の発見にもつながるため、第三者に確認してみてください。
また、第三者と話すことで、就職活動の不安を軽減できます。就職活動を行っていると、少なからずストレスを抱えます。就職活動時期は、相談相手をみつけておくことが重要です。相談相手がいれば、不安なことや疑問点を話しやすいため、ネガティブにならずに積極的に就職活動に取り組めます。

動物病院の視点も取り入れて分析する

動物病院の視点を取り入れて、自己分析をすることも重要です。動物病院側が求める人材を想像することで、自分の性格や特徴に合っている病院かどうかを判断でき、適性のある就職先をみつけやすくなります。
また、動物病院の仕事の種類や経営理念などは、病院によりそれぞれ異なります。そのため、動物病院の分析も自己分析と同じくらい丁寧に行う必要があります。面接時には「なぜここの病院に働きたいのですか」など、動物病院の志望理由を聞かれることがあります。自己分析と企業分析を丁寧に行っていると、簡潔にご自身の思いを伝えられるでしょう。

まとめ

動物病院の自己分析のやり方やメリットについて解説しました。動物病院の自己分析は、過去と現在の比較を考えることで、自分の特徴をより細かく分析できます。面接を行う際に思いや意志を明確に伝えるためにも、しっかり自己分析をしておきましょう。客観的視点も踏まえて自己分析を行うと、より上手くご自身の特徴を整理できておすすめです。